東京銀座ウェルネス&エイジングクリニック

MENU

幹細胞上清液治療

HOME 幹細胞治療 / 幹細胞上清液治療

自然な修復力で健やかな
毎日を
取り戻す、
再生医療で
健康と美しさを
同時にサポート

私たちの体は本来、損傷を修復し、環境の変化に適応する力を備えています。しかし、加齢やストレス、疾患の影響により、その再生力は徐々に低下していきます。幹細胞上清液治療は、最新の再生医療研究から生まれた新しいアプローチで、この「自己修復力」を後押しすることを目的としています。

幹細胞そのものを体内に移植するのではなく、培養の過程で分泌される「サイトカイン」や「成長因子」「エクソソーム」などを豊富に含む上清液を用いる点が大きな特徴です。これらの生理活性物質が、細胞の修復・炎症の抑制・新しい血管の形成などに関わることで、全身の機能改善やアンチエイジングへの効果が期待されています。

また、上清液は細胞を含まないため、幹細胞移植に比べて安全性が高く、治療のハードルが低いのも大きなメリットです。美容分野から慢性的な不調の改善、さらには予防医療まで幅広い応用が進められており、未来の医療を先取りする治療法として注目されています。

当院では、科学的根拠に基づいた厳格な管理のもと、幹細胞上清液治療を患者さま一人ひとりの状態や目的に合わせてご提案しています。からだの中に眠る再生力を呼び覚まし、健やかで活力ある毎日を取り戻すお手伝いをいたします。

幹細胞上清液治療に
期待されること

幹細胞から分泌される成長因子やサイトカイン等の生理活性物質が、体内にある幹細胞や再生能力の高い細胞に直接働きかけて組織の再生を促す作用があります。

  • 組織・神経修復作用
  • 抗炎症作用
  • 抗酸化作用
  • 創傷治癒作用
  • 免疫調整作用
  • 活性酸素除去作用
  • 血管再生・血管新生作用
  • 美容作用

当院の幹細胞上清液治療の特徴

  • 厳格な由来確認と高濃度上清液の採用

    当クリニックでは、治療に使用する幹細胞培養上清液の由来をすべて追跡・確認しています。
    国内の認定CPC(細胞培養加工施設)で製造された上清液のみを使用し、安全性・品質・トレーサビリティを徹底。
    さらに、上清液の有効成分濃度が他製剤の数倍に及ぶことが確認されたデータをもとに、より確かな臨床効果が期待できる製剤を厳選しています。

  • 成分解析に基づく個別化治療戦略

    当院では、上清液中に含まれるエクソソーム数や成長因子(サイトカイン・FGF・VEGFなど)を実測評価しています。
    そのデータを基に、患者様一人ひとりの治療目的(再生・抗炎症・美肌・神経修復など)に応じて、最適な上清液の種類・投与方法・濃度設計を行い、個別化された再生医療戦略を立てています。

リスク・副作用

注射や点滴による穿刺部の痛み、内出血、神経障害などの副作用は稀に見られます。アレルギー反応は殆どないと言われていますが、過去にアレルギー反応を起こしたことがある方はご相談ください。

料金表

※表示の料金は日本在住・保険証(マイナンバーカード)所持で会員登録された方の税込価格です。

※上記をお持ちでない方は(Non-member)の価格で対応させていただきます。
The displayed rates apply to members residing in Japan who hold a health insurance card (My Number Card). Those without these documents will be charged the non-member rate.

※3回コースは有効期限3ヶ月となります。

医療費控除について

当院で行う幹細胞治療は、保険適用外の自由診療となりますが、疾病や傷害の治療を目的として受けられた場合には、所得税・住民税の「医療費控除」の対象となる可能性があります。
※適用可否は個々の状況や税務署の判断により異なります。
詳しくは税務署または税理士にご相談ください。


幹細胞培養上清液の臨床

点滴による全身投与

(1) 点滴などの溶液に培養上清液を入れて、ゆっくりと静脈内に投与します。培養上清液に含まれる多種多様のサイトカインが、体内の損傷している部位の細胞を活性化し、様々な老化現象を改善することが期待されます。 病気を治療するものではありませんが、障害環境の改善や障害細胞の代謝促進で広範な疾患の予防効果や疾患改善の補完療法となります。

(2) 「幹細胞培養上清液」がもつ効果の特徴として「損傷部位の修復」があります。弱っている細胞部分を補いますので、投与の仕方によって効果の現れ方は異なりますが、身体や肌が回復を求めている部位から改善されていきます。また、定期的な治療により老化予防、薄毛治療、健康維持にもつながることも期待されています。

  • 心血管障害
  • 肝機能障害
  • 呼吸器障害
  • 腎機能障害
  • 糖尿病の合併症

点鼻による脳内投与

通常の点滴では培養上清液の有効成分は脳内毛細血管の脳血液関門を通過する事が出来ません。そこで脳に疾患がある場合や老化による機能低下がある場合には、点滴ではなく点鼻によって投与します。

  • 記憶力低下の改善
  • 脳梗塞後の諸症状の改善
  • パーキンソン病の補完

治療の回数

症状などによって個人差がありますが、初回より何らかの効果を感じる方もいます。5回から6回の治療で多くの方に実感して頂けるようです。 幹細胞培養上清液は、点滴、局所注射、関節内注射、外用療法などの投与形態があり、その投与により、幹細胞が産生した成長因子・免疫調節因子・抗炎症性因子・神経再生因子などが病態に応じて作用するのに加えて、体内の幹細胞を活性化することにより効果が発現すると考えられています。

サイトカインの種類 主な効果
血管内皮細胞増殖因子:VEGF 発毛、育毛、ゴースト血管抑制
上皮成長因子:EGFとFamily シミ、くすみ改善、表皮代謝の改善、シワ改善
毛拉致のサイト成長因子:KGF 発毛、育毛効果
インシュリン様成長因子:IGF 皮膚再生、シワの改善、張りや弾力の再生
血小板由来成長因子:PDGF 細胞分裂の促進、損傷組織の増殖・再生
トランスフォーミング成長因子:TGF-β、RGF-αとそのFamily 抗炎症、創傷治療や細胞の増殖促進
幹細胞増殖因子:HGF 組織再生・活性
CNTF(毛様体神経栄養因子) 神経幹細胞の増殖促進・活性
GDNF(グリア細胞株由来神経栄養因) 神経細胞の分化・成長、ドーパミン取り込み促進
NGF(神経成長因子) 神経伝達物質の合成・促進、神経細胞の維持、細胞損傷時の修復、脳神経 の機能回復、アルツハイマー病・痴呆症の予防
BDNF(脳由来神経栄養因子) 神経細胞の存在維持・成長促進、アルツハイマー病・認知症予防

診療予約はこちらから

当院は完全予約制となっております。
当日予約をご希望の方はお電話かSNSで
お問い合わせください。

Privacy Overview

当サイトでは、利用者の体験向上や分析のために Cookie を使用しています。Cookie の利用に同意いただける場合は「許可する」を選択してください。一部の Cookie は、サイトの安全性や基本機能を提供するために必要です。詳細は「設定」よりご確認いただけます。