東京銀座ウェルネス&エイジングクリニック

MENU

免疫細胞BAK療法

HOME 個別化がん診療 / 免疫細胞BAK療法

自分自身の免疫力を
呼び覚まし、
がんと闘う
新しい選択肢を

がん治療において、手術・抗がん剤・放射線といった標準治療は大きな役割を果たしています。 しかし、それだけでは十分な効果が得られない場合や、副作用による生活の質の低下を心配される患者さまも少なくありません。

免疫細胞BAK療法 は、自分の体内にある免疫細胞を取り出し、体外で活性化・増殖させて再び体内に戻す治療法です。 つまり「自分自身の免疫力を強化して、がんに立ち向かう」ことを目的とした先端的な免疫療法であり、患者さまご自身の自然な力を最大限に引き出す点に特徴があります。

手術療法は患者自身の体力が著しく落ちていると治療に耐えることが難しく、また化学療法、放射線治療は「副作用がある」「施術より確実性に欠ける」などの欠点がありました。 免疫療法は、手術の必要がなく、また患者自身の免疫細胞を使用するので、副作用がほとんどないため、第4の治療法として、現在大きく注目されています。

私たちは、標準治療だけでは十分にカバーできない部分を補い、がんと共に生きる時間をより健やかに過ごしていただくための選択肢として、この療法を提供しています。

免疫細胞BAK療法のメリット

自分自身の細胞を利用するため副作用が少ない

自分の免疫細胞を採取・活性化して体内に戻すため、拒絶反応や重い副作用のリスクが低く、日常生活を維持しながら継続できる安全性の高い治療です。

免疫細胞をより強い状態で体内に戻しピンポイント攻撃

増殖した免疫細胞は、活性化(覚醒)と呼ばれる状態でなければ「がん」を攻撃できません。活性化された免疫細胞が、がん細胞を的確に認識して攻撃するため、正常な細胞を傷つけにくく、効率的に治療が進められます。

再発予防・転移抑制にも期待

がん治療後の再発リスク低減や、体内に潜んでいる可能性のあるがん細胞の抑制にもつながると考えられています。

他の治療との併用が可能

手術、抗がん剤、放射線治療などと組み合わせることで、総合的な治療効果を高めることができます。治療に要する時間は外来の点滴で1時間位で入院の必要はありません。

リスク・副作用

免疫細胞療法は、ご自身の免疫のしくみを活用するため、大きな副作用がほとんど無いのが特徴です。一部の患者さんで投与した当日に38度台まで発熱する場合がありますが、これは免疫が活性化していることが原因とされており、翌日には平熱に戻るケースがほとんどです。

治療プロセス

免疫細胞BAK療法料金

1回 490,050円(Non-member/735,075Yen)

※表示の料金は日本在住・保険証(マイナンバーカード)所持で会員登録された方の税込価格です。

※上記をお持ちでない方は(Non-member)の価格で対応させていただきます。
The displayed rates apply to members residing in Japan who hold a health insurance card (My Number Card). Those without these documents will be charged the non-member rate.


免疫システムを強化することは、
日々生まれるがん細胞を攻撃するシステムが正常に働くため、
「がんにならない体づくり」を目指すことにつながります。

治療の選択肢を広げたい方、体力を落とさずに治療を続けたい方は、
ぜひ気軽にお問い合わせください。

診療予約はこちらから

当院は完全予約制となっております。
当日予約をご希望の方はお電話かSNSで
お問い合わせください。

Privacy Overview

当サイトでは、利用者の体験向上や分析のために Cookie を使用しています。Cookie の利用に同意いただける場合は「許可する」を選択してください。一部の Cookie は、サイトの安全性や基本機能を提供するために必要です。詳細は「設定」よりご確認いただけます。