東京銀座ウェルネス&エイジングクリニック

MENU

MRD(微小残存病変)検出検査

HOME がんミライ先端外来 / MRD(微小残存病変)検出検査

再発前に兆候をつかみ
先手を打つ、
がん医療の新しい形

がん治療を終えたあとでも、体内にごく少量のがん細胞が残存している可能性があります。これを「MRD(Minimal Residual Disease/微小残存病変)」と呼びます。
従来の画像検査や腫瘍マーカーでは検出できなかったレベルのがん細胞を、遺伝子解析技術を用いて高感度に検出するのが「MRD検出検査」です。

当院では、がんの再発予測・治療効果の判定・治療終了後のモニタリングにおいて、このMRD検査を活用し、より精密な個別化がん医療を実現しています。

MRD検出検査とは

MRD検出検査は、がん組織や血液中に存在する微量な“がん由来のDNA(ctDNA:circulating tumor DNA)”を検出することで、体内に残る“がんの痕跡”を早期に把握する検査です。
治療後の患者さまにおいて、再発のリスクや治療効果を評価するための次世代モニタリング手法として、世界的にも注目されています。

このような方におすすめです。

MRD検出検査のメリット

再発リスクの早期予測

画像診断よりも早い段階で、再発の兆候を把握できます。

治療効果の可視化

手術・化学療法・免疫療法などの治療効果を分子レベルで評価できます。

治療後の経過観察

治療後の微小な残存病変を継続的にモニタリングし、再発防止へつなげます。

個別化治療の指針

再発が予測された場合、患者様ごとの遺伝子情報をもとに最適な治療方針を再構築します。

MRD検査料金

※自由診療メニューであり、保険適用外となります。

※表示の料金は日本在住・保険証(マイナンバーカード)所持で会員登録された方の税込価格です。

※上記をお持ちでない方は(Non-member)の価格で対応させていただきます。
The displayed rates apply to members residing in Japan who hold a health insurance card (My Number Card). Those without these documents will be charged the non-member rate.

MRD(微小残存病変)検出検査は、
がん医療を「再発を防ぐ医療」へと進化させる検査です。

MRD検出検査は、再発防止・早期介入・長期生存の実現に欠かせない要素として、当院の個別化がん診療を支える重要な検査の一つ。

がん治療の“終わり”ではなく、“次の安心”へとつなげるための重要な一歩としてこれまで見えなかったリスクを「知る」ことで、
人生をより豊かにする未来志向のがん医療を実現します。

診療予約はこちらから

当院は完全予約制となっております。
当日予約をご希望の方はお電話かSNSで
お問い合わせください。

Privacy Overview

当サイトでは、利用者の体験向上や分析のために Cookie を使用しています。Cookie の利用に同意いただける場合は「許可する」を選択してください。一部の Cookie は、サイトの安全性や基本機能を提供するために必要です。詳細は「設定」よりご確認いただけます。